zozoチャンピオンシップ。2024.10.31 09:10なんだかんだなかなか足が赴かないのがこのzozoチャンピオンシップ。松山君を生で見るチャンスではあるのですが・・・正直、私的にはチケットのハードルが高いんですよね。お値段的には高いとはいえ宮崎の時の飛行機代やホテル代を考えれば大したことはないんですが・・・チケットを買うにはローソ...
片付け。2024.10.24 09:10最近、家の片付けをちょっとずつせっせとやっています。職場ではおそうじ、片付け担当的なところがあってせっせとやるのですが、どうも家の片付けはサボってしまって・・・しかし、いざやってみると意外と家を片付けるのも楽しいです。信長の野望とかで内政して施設を綺麗に整えていく時の楽しさに似て...
囲碁フォーカスの新講師、三谷先生。2024.10.17 09:10NHKで放送されている囲碁フォーカスの講師が変わり、三谷哲也先生が新講師になりました。私は三谷先生とは10年近く前、まだインストラクターの仕事を始めて日が浅い頃にお会いしたことがあります。当時三谷先生が銀座で主婦の方向けの囲碁教室をされており、知人の紹介でその手伝いを2、3回しま...
つるりん杯団体戦。2024.10.10 09:10先日、3人一組の団体戦、つるりん杯に出てきました。あ、珍しく囲碁の大会です。この大会の主催する一人の鶴山先生は私が先生の教室のアシスタントをしていたご縁があり、他のチームメイトも仕事で縁があったりして、第一回大会に参加していたので、その流れで第二回となった今回も参加することになり...
今は無き~中華ジャスミン~2024.10.03 09:10久しぶりのこのシリーズ。なんで急に書いたかは言うまでもないかもしれませんが一応ご報告します。また一つ、好きな店が潰れましたいやぁ、悲しいですねぇ・・・今回紹介する中華ジャスミンは父、母、娘、息子の家族経営のお店で、父が調理、母が接客、娘はたまに手伝いで接客、息子はまだ働く歳ではな...