フライドポテトその1。

ついに来ました、ポテトの話。私の好きな食べ物といえばこれです。色んなところで吹聴しているのでご存じの方も多いかもしれません。

実は一番好きなものは他にあるのですが、それは恐ろしく限定的な「○○が作った○○」とか「○○というお店の○○」みたいなもの。

普遍的にどこで出されても笑顔になる好きな食べ物第一位と言えば、フライドポテトです。飲み会ではポテトと酒が目の前にあれば私のことは放っておいてくれて構いません。


そんな私、どうしても色々なこだわりがあります。一度に全部紹介しきれません。

その1、それは名前です。「フライドポテト」という語感が好きです。「ポテトフライ」は気に入りません。ポテトの話をするとき、「ポテトフライ」と私が言ったことは未だかつてありません。

どうでもいい?はい、そうですよね。「ポテトフライ」であっても美味しく食べます。でもそういうのありませんか?


例えば、「スパゲッティ」と「パスタ」とか。私は「スパゲッティ」がいいです。昔からの呼び名が好きなんですね、きっと。「御御御付け」とか「厠」とか。昔の呼び名はなんだか素敵な気がします。

「フライドポテト」も多分こっちの呼び名の方が古いはず。子どものころの記憶ではありますが。新しいものを拒否するなんてもはやおじいちゃん。

そんな私はおじいちゃんの趣味の代表格、囲碁の先生をしております。

将棋じゃないほう。~吉森弘太郎の新宿囲碁教室~

2018年7月からスタートする囲碁教室の紹介や連絡をするページです。 後は好きなことを思いつくままに書いていければと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000