からあげ。

いまや日本人の国民食と言っていいからあげ。私もご多分に漏れず好きな食べ物の一つです。

ただこだわりに関してはそこまで大きくはありません。私が大事にしているのは2つ。


1.にんにくが入っていない

2.ギットギトじゃない

そしてできれば、

3.塩味


これが私のからあげポイントです。簡単ですね。大きさや形にそれほどこだわりがないのがポテトやかつ丼への愛と比べるとちょっとね・・

にんにくはあまり好きではないです。食べている間はいいのですが、後に残るあの感じが嫌。なんでもかんでもにんにくを入れたがるあの風潮をなんとかしてほしい!!!!

ギットギトは論外です。たまにぶち当たったら本当にがっかりして、口直しにスイーツを探します。カロリーが大変なことになってしまいます。。

塩味好きなのはポテトの回で皆さんご存知のことでしょう。ちなみにポップコーンも塩一択です。天ぷらは天つゆ派なんですけどね。


そんな普通のからあげファンの私ですが、好きだったからあげの一つに異変が起きました。

事件があったのは某大手の冷凍食品、やわらか若鶏唐揚げです。私のからあげランキングの中でかなりの上位だったのですが、リニューアルという名のもとに、「じゅわん鶏もも」と「ふっくら鶏むね」の二種類になりました。

とりあえず食べてみましたが、リニューアル=コストカットだろうなぁ。。。という読みは当たってしまいました。いつの間にか国内工場ではなくタイ産になっているし、明らかに肉質も落ちた印象。好きなものが無くなっていくのは残念です。


そんな私の東京からあげの一押しは、浅草「縁」の丸からあげ。ところどころに店舗はあるみたいなので、お近くにある方はぜひお試しを。

将棋じゃないほう。~吉森弘太郎の新宿囲碁教室~

2018年7月からスタートする囲碁教室の紹介や連絡をするページです。 後は好きなことを思いつくままに書いていければと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000