本を読むのは好きですが、最近はゲーム熱の方が強くて、読むのは漫画くらいのもの。
しばらく活字にはご無沙汰しておりました。
しかし先日久々に本を買いました。
松山英樹著 「彼方への挑戦」
です。松山選手がマスターズ制覇したのを機に出した自伝です。彼がどのようにゴルフを始めたのかというところから、マスターズ制覇、その後休養を挟んだ後の復帰の心境などが綴られています。
さすがに、彼自身が書いたわけでなく、彼の話を基にライターさんが書いたものですが、読みやすく、彼の人間性が伝わる良い本だったと思います。
以前、松山選手がマスターズ制覇した際に私も記事を書きましたが、その中で、
「自分の中で納得いかなくてもある程度許容することができるようになったのではないか」
という考察をしていました。
本の中ではその答え合わせになる内容が書かれていました。
「マスターズの前週まではうまくいかないことが多くてすごく怒っていた。あまりにも怒っていて、なんでこんなに怒っているんだろうと思う瞬間があった。今週は、絶対に怒らないようにプレーしよう。」
私は、彼が年齢や経験を重ねてだんだん許容ができるようになってきたと思っていたのですが、寸前での心境の変化だったことにはとても驚きました。
他にも周囲の人に対しての気持ちや接し方など、そうだったのかという発見が満載の一冊でした。
今週のZOZOも素晴らしいプレーで、どんな心境でプレーしていたのか気になります。皆さんもぜひ本をお手に取っていただいて、松山選手を応援してほしいです。囲碁の本なんか買うよりよっぽど良いです!(笑)
勝手に回し者になってしまいました(^^;)
0コメント