甲子園。

先日紹介した、

芝野虎丸七段

ですが、

なんと名人戦の挑戦者に決まり、それによって芝野虎丸「八段」に昇格しました!おめでとうございます。いよいよ大きなタイトル戦に出てきました。楽しみですね^^


芝野先生はとても礼儀正しくて、日本棋院で働いているとちょいちょいプロにすれ違うのですが、彼とも一度だけすれ違いました。

私のことは全く知らないはずなのですが、すれ違う時会釈してくれました。顔見知りじゃなくてもそういうことができる人はなかなかいません。素晴らしいですね。大フィーバーの渋野選手のファンサービスのすごさに通ずるものがあります。


礼儀正しいといえば、甲子園の高校球児。今まさに熱戦が繰り広げられてますねー。

昔はあまり高校野球には興味がありませんでした。子どもの頃、お盆に親戚のおばあちゃんの家に行くと、そこのおじさんが必ず見ていた記憶があります。プロ野球より下手くそなのに何が面白いんだろう、と思っていたものです。


最近になって、段々と高校野球に熱心になる気持ちが分かってきました。

ああ、この高校生の時の、もう戻らない、戻れない、一瞬のまぶしさを求めてるんだなと。一種の憧憬みたいなものなんだなと。

涙腺も弱くなってきた今日この頃、いやあ、思わず眼が潤んできますよね。飯山の1-20とか飯山の気持ちを思うともうね・・


そんなことを書きましたが、もしも高校時代に戻ったところで、大してまぶしい青春は無かった私でした(-_-;)

将棋じゃないほう。~吉森弘太郎の新宿囲碁教室~

2018年7月からスタートする囲碁教室の紹介や連絡をするページです。 後は好きなことを思いつくままに書いていければと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000