当教室が紹介されました。2019.01.31 13:23先月に教室の取材を受けたのですが、ブログ「囲碁94」様にてその様子が紹介されました。下記URLです。http://igo94.blog.jp/archives/14617058.html写真を載せない私ですが、こちらに写真がたくさん出ているので貴重です。とはいえあまり世の中に顔を...
突撃!ライブハウス2019.01.24 12:55突撃シリーズ(?)第三弾。仕事でお世話になっている方がバンドをやってまして。ライブに呼ばれたので行ってみることにしました。今までそういうライブ的なものは行ったことがありません。演劇やピアノ演奏会、あと寄席とかは行ったことありますが、貴重な初体験です。会場は30~40人くらいのキャ...
仲邑菫さん。2019.01.17 13:309歳の天才少女の登場。なかなかマスコミが求めるセンセーショナルなニュースでしたね。こんなに囲碁がニュースになるのはアルファ碁の時以来でしょうか。以前囲碁について「競技」「娯楽」「教養」の面に分けてお話ししたことがありましたが、「競技」面でのスター候補が現れてくれました。嬉しいこと...
体重計。2019.01.08 14:11珍しく早めの更新です。時差ボケならぬお正月ボケかな。さて、私、あんまり乗りません。体重計。数字を見るのが怖い、というのが半分。我が家の体重計にはなぜか無駄なモノが載ってて片付けるのがめんどくさい、というのがもう半分。片付けられない男です。そんな私、久しぶり(半年以上乗ってなかった...
謹賀新年。2019.01.01 10:00明けましておめでとうございます。Happy New Year!謹んで新春のお慶びを申し上げます。と様々な新年の挨拶がございますが、この「謹んで」というのは日本独特でございます。「謹賀新年」を表す英語は恐らく無いのでしょう。新年の祝いになぜ謹むのか不思議ではございますが、「勝って兜...