「囲碁と武将たち」~徳川家康編~2020.09.24 09:10さて、お次はもちろんこの人。鳴くまで待とうの家康さんです。家康さんも囲碁はかなり好きだった模様。前回私は秀吉を「戦国一の碁好き」だと紹介しましたが、家康の方が・・・という囲碁の歴史に詳しい諸氏も多いのではないかと思います。しかしですね、家康さんは一番の趣味があるんですよ、それはね...
教室再開のお知らせ2020.09.17 09:20長らく休止していた私の教室ですが、10月から再開します。徐々にコロナの感染者もピークは過ぎて減少傾向になっており、10月になればもう少し減っているのではないかなと予測もあっての判断です。私が基準としていた100人を切るかどうかは怪しいところではありますが、これ以上休んでも国の施策...
「囲碁と武将たち」~豊臣秀吉編~2020.09.10 09:35信長の次はやはりこの人。豊臣秀吉です。戦国のゲーム好きにとっては、実は「豊臣」という姓には馴染みがありません。木下藤吉郎→羽柴秀吉→豊臣秀吉と名前が変わるのですが、豊臣姓はもう天下統一して関白になるくらいの晩年の話。そのため天下統一までを競うゲームではほとんど木下藤吉郎か羽柴秀吉...
「囲碁と武将たち」~織田信長編~2020.09.03 09:20なかなかコロナが治まってくれませんが、ようやく少しずつ減ってきました。特に国は何もしてくれないし、世の中は営業しているところも多いので私だけ自粛しているのもなんだかな・・と思ったりもします。ありがたいことに待ちくたびれている生徒さんも多いようなので、早ければ10月からの再開を考え...