連休の過ごし方。

囲碁の仕事をしていると、休みの日は暦とあまり関係ないことが多い。むしろ幸運にも友人からの遊びの誘いが来るためにかえって忙しい。

毎年避けているのは「人ごみ」だ。九州から出てきてもう十年以上東京にいるが、未だに繁華街や観光地の人の多さにはうんざりする。若いころは丸々太った持ち前の体の横幅を活かして堂々歩き、通行人が避けていくのに優越感を感じたりして少しは楽しんでいたが、今はそれもない。


そんな私は例年どこかに出かけるということは少ない。今年はたまたま新宿御苑に行ったが、新緑の季節はGWといっても人は少なかった。あとは友人宅で遊んで過ごすだけ。どうやら今年も平和に過ごせそうだ。


ところで、かつ丼のコラムに書ききれなかったのだが、かつ丼は食べ方にもこだわりたい。私のこだわりは「かつ一切れはなるべく一口で食べる」だ。衣がはがれる前に食べてしまいたい。

食べ進め方は、かつ一切れにつき、その下のご飯を食べ進める方式。漫画「クッキングパパ」の登場人物、田中くんがかつ丼の食べ方を熱弁する回があるのだが、私はそれに影響されて全く同じ食べ方をするようになった。興味のある方はそちらを参照されたい。


それでは、残り少ないGW、皆様も楽しく過ごされますよう。

将棋じゃないほう。~吉森弘太郎の新宿囲碁教室~

2018年7月からスタートする囲碁教室の紹介や連絡をするページです。 後は好きなことを思いつくままに書いていければと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000