「囲碁と武将たち」~昌幸の棋譜解説編~2020.07.30 09:50そんなわけで前回紹介した真田昌幸の棋譜を解説してみようと思います。全部の棋譜は見づらいので100手まで掲載。黒が息子の信之、白が昌幸です。信之の方がやや弱い感じがしますが、それでもなかなかのもので五段以上はありそうです。昌幸はそれよりはっきり強い感じがします。ただやや筋が悪い感じ...
「囲碁と武将たち」~真田昌幸編~2020.07.23 09:25皆さんは真田昌幸という武将をご存じでしょうか?戦国きっての智将として知られます。真田幸村なら知ってるけど・・という人もいるかもしれません。その幸村のお父さんが真田昌幸です。大河ドラマ「真田丸」で草刈正雄が演じていたのを覚えている人もいるでしょう。実はゲーム「信長の野望」などでは幸...
「囲碁と武将たち」~関羽編~2020.07.16 09:15日本の戦国武将だけでなく、有名な三国志の時代(西暦200年前後)においても、すでに囲碁は嗜まれていたようです。前回は日本の「軍神」、上杉謙信について書きましたが、三国志において「軍神」と言えば「関羽」です。誰でも一度は名前を聞いたことがあるかもしれない超有名人です。中国各地に「関...
コロナ感染状況についての私見2020.07.09 09:57今日は224人でしたね。いやはやなんとも。最近は色んな人の色んな考えが錯綜していて何が正しいのか良く分からなくなっている方も多いかと思います。皆様の助けになるか分かりませんが、整理して私の考えをお伝えしておこうかと思います。まず、現在の状況に関して、大きく二つの立場があります。「...
教室再開中止のお知らせ2020.07.02 07:14誠に残念なことですが、本日、東京都の新型コロナウイルス感染者数が100人を超えました。「東京都の一日の感染者数が100人を超えた場合、教室を中止する」と先刻基準を設けたばかりのことです。正直、再開までは100人は超えないと思っていたのですが・・・見通しが甘かったようです。小池さん...