新しく。2018.05.31 00:19東京で暮らし始めてもう12年以上たちましたが、今まで足を踏み入れたことが無かった吉祥寺。そんな吉祥寺の碁会所「秀哉」でお仕事をさせていただくことになりました。月曜日の午後に来ていただければ私に会えますよ。まだ勝手が分かりませんが、徐々に慣れて行こうと思っています。井の頭公園にも初...
つかず離れず。2018.05.14 13:42久しぶりに囲碁の話を。囲碁というのは「効率よく陣地を取るためのせめぎ合い」のゲームだよ。という話をしただけで終わっていましたね。この「効率よく」の部分で囲碁の上手下手が決まってきます。少し悪い例を挙げてみましょう。
テーブルが来た。2018.05.10 08:29ここ数年我が家のちゃぶ台的な仕事をしていたのは、「アレ」だ。碁打ちたるもの一つは持っておきたい「アレ」である。囲碁を打つ人でマナーがしっかりしている人なら、まずそれをちゃぶ台やらアイロン台やらに使ったりはしない。「アレ」の上に物を置いたりするのはマナー違反なのだ。恥ずかしながら私...
連休の過ごし方。2018.05.05 00:18囲碁の仕事をしていると、休みの日は暦とあまり関係ないことが多い。むしろ幸運にも友人からの遊びの誘いが来るためにかえって忙しい。毎年避けているのは「人ごみ」だ。九州から出てきてもう十年以上東京にいるが、未だに繁華街や観光地の人の多さにはうんざりする。若いころは丸々太った持ち前の体の...