「囲碁と武将たち」~宮本武蔵編~2021.07.29 09:15昨今の話題と言えば、やはり大谷翔平選手ですよね。投げて打って、獅子奮迅の活躍です。しかし残念ながら、野球はあんまり興味が無い。子供の頃はよく巨人戦の中継を見ていましたが。川相が好きでした。バントの職人。あとマルティネスも好きだった。太っていたのでよく真似してました。まあそれは置い...
AIバー。2021.07.15 12:09最近囲碁のNHK杯で、AIの形勢判断がグラフで表示されるようになりましたね。バーが左に行ったかと思えばぴょーんと一手で右に行ったり、お客さんの話を聞くと、アマチュアも面白くそれを見ているようで、良い試みなのかなと思います。解説の人は60~70%ぐらいでもまだ人間には分からないくら...
久しぶりの日常。2021.07.08 09:10岐阜から帰ってきてもう3か月ほど経ちました。早いものですね。岐阜のことを書いている間に気が付けば結局オリンピックは強行しそうな世の中になり、お客さんがワクチンを打っていたり、私の仕事量が少し増えたりと何かと前のめりな感じになってきたなぁと感じる今日この頃。あぁ、もうちょっと自粛と...
岐阜旅行記最終回~水と食の町、大垣~2021.07.01 09:15大垣城をなんとかまわり、気が付けばお腹が空いた。飯を探すぞ!城を出てブラブラ。大垣駅に着いた時こっそり入手していたグルメマップを頼りになんとなく飲食店が多そうなところを歩きます。大垣の町は結構回りごたえがあり、まあまあ歩きました。表通りから一本入った裏通りにて、まずはよさげな和食...