浜松旅行記最終回~掛川はハード~2025.02.27 09:10掛川には「掛川城」がある。実は日本百名城の一つである。ちなみに浜松城は百名城ではない。なぜ掛川城が百名城なのかは正直謎だが、日本の城を木造で再建したものの走り、ということらしい。掛川城は大きな戦いは無く、家康にあっさり落とされた城、というイメージなのだが、ある有名なエピソードで知...
浜松旅行記その8~郷愁~2025.02.20 09:103日目。この日は早く起きられたので、ホテルのチェックアウトの前に朝一のバスであるところへ向かう。それは・・・「中田島砂丘」何かと日本三大○○に縁がある私ですが、今回もありました。この「中田島砂丘」、なんと日本三大砂丘の一つなんだそうです。鳥取砂丘は知ってるけど他は知らない・・・と...
浜松旅行記その7~優雅に過ごす~2025.02.13 09:10浜松駅まで戻ってきて時刻は16時すぎ。ちょっと戻ってくるのが早すぎると思われるかもしれない。確かにその気になれば浜名湖の遊覧船に乗ったりする手もあったのだが、ちょうどいい時間の船が無かったり、私が船酔いしやすかったり、カモメに餌をやるのはなんか集られてる感じがして虚しく感じたので...
浜松旅行記その6~オルゴールミュージアム~2025.02.06 09:10犀ヶ崖資料館という名の貴重なトイr(略)を後にして、浜名湖方面へ向かうバスに乗り込んだ私。行先をチェックしていると「浜名湖パルパル」という文字が目に留まり、文明の利器、スマホで調べることに。どうやら子供向けの遊園地らしい。そのすぐ脇にロープウェイがあるのを見つける。その先には「浜...