浜松旅行記その6~オルゴールミュージアム~2025.02.06 09:10犀ヶ崖資料館という名の貴重なトイr(略)を後にして、浜名湖方面へ向かうバスに乗り込んだ私。行先をチェックしていると「浜名湖パルパル」という文字が目に留まり、文明の利器、スマホで調べることに。どうやら子供向けの遊園地らしい。そのすぐ脇にロープウェイがあるのを見つける。その先には「浜...
浜松旅行記その5~バス旅始まる~2025.01.30 09:102日目早く起きたら朝一のバス、と思っていましたが、ゆるり旅なのでアラームはかけずに。しかし夜中ちょいちょい目が覚めてしまいあまり寝付けなかった。ベッドや枕は十分上質だった気がするけど、歳を重ねると普段と違うと簡単には熟睡できないのかもしれない。そのうち普段から熟睡できなくなるのか...
浜松旅行記その4~作戦会議~2025.01.23 09:10名店・トゥルネラパージュを後にしてホテルにチェックイン。旅慣れてきてホテルはリッチなシティホテルがベスト、という結論にたどり着いた私は、今回のホテルも浜松で一番背の高い、とはいえ一泊1万ちょいでなかなかお手頃のホテルを選んだ。高いとこから景色が見えるのも好きだし。チェックイン時に...
浜松旅行記その3~トゥルネ・ラ・パージュ~2025.01.16 09:10浜松城観光とおしゃべりな店主の店での腹ごしらえを済ませ、どうするかな・・・というところ。なんとなくフラフラと散歩をする。まだホテルのチェックイン時間までは少し時間があったので、どこか良い喫茶店でも見つけて休憩できればいいかな・・・と喫茶店探しを目標に据えることに。しばらく歩いてい...
松山君開幕戦勝利!!!2025.01.09 09:10すでにご存じの方も多いことでしょう!新年早々嬉しいニュースです。我らが松山英樹がシグネチャーイベントでもあるシーズン開幕戦、「ザ・セントリー」で優勝しました!!!しかも今回は-35というビッグスコアでの優勝。この試合は凄いスコアの出る試合として知られていますが、過去の最高が-34...
謹賀新年。2025.01.02 09:102025年。2000年から四半世紀が過ぎようとしています。謹んで新年のお慶びを申し上げます。世界情勢はどんどん不穏になり、あと何年平穏に過ごせるか正直分かりません。我々にできることは、悔いなく人生を送るために、自分の思うように生きることだけだと思っています。さて、ではお待ちかね、...
年末クイズ!2024.12.26 09:10早いもので、今年ももう終わります。旅行記の途中ですが、一年の感謝を伝えるということで、恒例の年末クイズです。今年はやはり一力先生の応氏杯優勝が囲碁界にとってのトップニュース。ということで一力先生の・・・問題を出せるようなものが無い( ゚Д゚)仕方がないので私らしく。私の今年の一大...
浜松旅行記その2~話好きな浜松人~2024.12.19 09:10ランチの店が見つからぬまま浜松城に辿り着いてしまった私。まあ仕方がないので先に城を見て行くことにする。浜松城自体は再建された城のため、見る限りこじんまりとしている。建っている場所は小高い場所になっていて、駅からの道中も徐々に登っていっていたので意外と攻めるのは疲れそうである。石垣...
浜松旅行記その1~戦の舞台、浜松~2024.12.12 09:10さあみなさん!お待たせしました!このブログのメインコンテンツ、旅行記でございます!!!最近はまとまった休みが無かったり、暑すぎたり、なかなか旅行に行けなかったのですが、この度ようやく行けました!!!休みができてどこに行くのか、ということで私の候補地としては浜松と青森の二択だったの...
イベントに行ってきた!~後編~2024.12.05 09:10遠藤選手のトークショー終わり、「遠藤選手がこの後2階のルーレットチャレンジに14時に登場します」という案内があったので、私も2階へ向かうことに。ちょうど2階の座席が空いていたので、席を取ろうとするとなんと中央最前が空いていたので席を確保。全体的に人は少なくはないけどそこまで多くは...
イベントに行ってきた!~中編~2024.11.28 09:10パラスポーツイベント、昼食休憩どうすっかということで、どこか一旦外に出るのもありかと思ったけど、一旦中に食べるところがないか探す。すると軽食コーナーみたいなところを発見。鶏から丼が850円でフライドポテトが500円。幸いまだ席も空いており、まあいっか、とここで食べることに。鶏から...
イベントに行ってきた!~前編~2024.11.21 09:10普段は出不精な私ですが、たまには出かけることもあります。先週はちょうど松山君が宮崎の試合に出るということでそっちも気にはなったのですが・・・今回は別のイベントへ。その名も「ビヨンドスタジアム2024」です!・・・何のイベント?となりますが、パラスポーツ(障碍者スポーツ)のイベント...